jcorrect + Leopard Cabocha
レポート用に校正ツールを探す
日本語文章構成ツール http://www.japaneseproofreader.com/
が見つかる。素晴らしい。
Terminal から使えるものはないかと探してみると、
日本語文書校正ツール jcorrect
http://www.ispl.jp/~oosaki/research/tips-jcorrect/
が見つかる。取合えず、使ってみる事に。
Install
Perl バージョン 5
Cabocha
が必要だそうです。で、早速。
動かしてみたいだけなので、ソースから Install。
MeCab
http://casualconc.googlepages.com/installmecab-ruby2 参考
TinySVM
CRF++
YamCha
http://cl.cs.okayama-u.ac.jp/study/installmemo.html 参考
Cabocha
http://casualconc.googlepages.com/installmecab-ruby2 参考
組み合わせ
mecab-0.97
mecab-ipadic-2.7.o-20070801
TinySVM-0.09
CRF++-0.51
yamcha-0.33
cabocha-0.6pre4 (最初 cabocha-0.53 で簡易tree が表示されず悩む)
jcorrect < sample.txt
動きました。
肝心のレポートはこれから書きます。
日本語文章構成ツール http://www.japaneseproofreader.com/
が見つかる。素晴らしい。
Terminal から使えるものはないかと探してみると、
日本語文書校正ツール jcorrect
http://www.ispl.jp/~oosaki/research/tips-jcorrect/
が見つかる。取合えず、使ってみる事に。
Install
Perl バージョン 5
Cabocha
が必要だそうです。で、早速。
動かしてみたいだけなので、ソースから Install。
MeCab
http://casualconc.googlepages.com/installmecab-ruby2 参考
TinySVM
CRF++
YamCha
http://cl.cs.okayama-u.ac.jp/study/installmemo.html 参考
Cabocha
http://casualconc.googlepages.com/installmecab-ruby2 参考
組み合わせ
mecab-0.97
mecab-ipadic-2.7.o-20070801
TinySVM-0.09
CRF++-0.51
yamcha-0.33
cabocha-0.6pre4 (最初 cabocha-0.53 で簡易tree が表示されず悩む)
jcorrect < sample.txt
動きました。
肝心のレポートはこれから書きます。
コメント