投稿

ラベル(さくらVPS)が付いた投稿を表示しています

[memo] macOS Sequoia 15.7 にアップデート後、さくらVPS に ssh接続すると client_loop: send disconnect: Broken pipe でSSH接続が切断される

 macOS Sequoia 15.7 にアップデート後、さくらVPS に ssh接続すると、      client_loop: send disconnect: Broken pipe とターミナルに出力されSSH接続が切断される。 タイミング的に収容先のホストサーバーの収容替えの案内が来ていたのでそのせいなのかなぁ? client_loop: send disconnect: Broken pipe は手元の macOS のssh設定で回避できるようなので ~/.ssh/config を見直してみる。 OSアップデートの絡みかホストサーバーの収容替え絡みのいずれかで追加の何かが必要なのだろう。 ~/.ssh/config の HOST記述配下に以下を追加。      IPQoS 0 取り敢えず接続後、いきなり切断はなくなっった。 ホストサーバーの収容替えのタイミングの問題が濃厚なのかな 要経過観察

[memo] macOS High Sierra にアップデートした後、外部のVPS に公開鍵認証方式で ssh接続できなくなった Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic)

以下のエラーで接続できない。 [zunermuka ~]$ ssh user0001@example.jp -p xxyyzz /Users/zunermuka/.ssh/config line X: Unsupported option "rsaauthentication" Enter passphrase for key '/Users/zunermuka/.ssh/id_rsa': Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). [zunermuka ~]$ vim /Users/zunermuka/.ssh/config 該当行を削除 https://www.ssh.com/ssh/config/ RSAAuthentication Specifies whether to try RSA authentication. This is for protocol version 1 only and is deprecated. これは古い設定のまま使っていたことが原因。 問題なのは以下の部分。 [zunermuka ~]$ ssh user0001@example.jp -p xxyyzz Enter passphrase for key '/Users/zunermuka/.ssh/id_rsa': Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). 該当ディレクトリ、ファイルのパーミッションは確認済み。 パスフレーズはスキップしていたはずだけれど、これは公開鍵認証周りの設定問題。 接続できないのは問題なので、その場しのぎで対応。 一旦、パスワード入力方式へ変更する https://secure.sakura.ad.jp/vps/#/login VPS の VNCコンソールから ログイン [root ~]$  vim /etc/ssh/sshd_config 公開鍵認証方式からパスワード入力方式にする PubkeyAuthentication yes ↓ PubkeyAuthentication ...